ん虫。
ストレスって何のことかよくわかりません。
常にイライラしては小爆発しながら生きているワタクシですが、イライラが積もり重なるのはよくわかりません。
しかしながら、体に疲れが溜まってくると露骨に腰にきます。そうなって早数年。
本日は、朝目覚めて起き上がる瞬間に腰に重みを感じました。
別に身動きとれないなんてことは滅多にないけど、屈んだり、多少無茶な姿勢をとると身動きがとれなくなります。そして常に妙な違和感を覚えながら行動する羽目になることを、目覚めて数秒でシミュレーションし、腰と気が重いなかバイトに行く支度を整えるのです。
そんな日は一日中テンションが上がることもなくだらだらと過ごします。
しかし、今日は土曜日。せっかくの休みに客は自転車を求めて店員を探します。
だ・か・ら、休みの日はどっか行けって!
休みの日の昼間に自転車買って、夜持って帰るってのは本末転倒な気がするのは僕だけでせうか。
平日の仕事帰りとかに吟味して、朝っぱらから自転車なんぞ乗ってみるってのが、粋な気がします。時間が限られた休日に、在庫の中から予算に合わせて無理矢理高い自転車買って満足できるのか?若い店員の言うこと鵜呑みにして「じゃこれ下さい」なんて買い方男らしすぎるんじゃないのかい?安物買いの銭失いってあんたのことじゃないの?ちょっと金持ってるからってちょっといい自転車買ったところであんたどんだけ乗るの?なんに使うの?ママチャリじゃダメなの?駅まで行って、日中放置する自転車にそんな金使うんならタクシーでも乗れば?貯金してクルマ買えば?っていうか死ねば?
…。
自分に言ってるんじゃありません。決して。
えー、沖縄より富永さんがいらしているということで、顔出してきました。みんな働いてました。なんだかんだ言って、ダメなのおれだけなんじゃないか、なんて思いました。
腰痛のせいで一日グダグダしましたが、明日はレコーディングです。
緊張はしてないけど、満足いくものが出来上がるかどうか心配です。
まあ、やること決まってんだし、とりあえずやるべきことやってきます。
朝っぱらから夜まで吉祥寺にいます。前半全くのヒマなんで、同じようにヒマな時間をもてあそんでしまいそうな方、是非お越し下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿