2011年11月16日水曜日

なんとまあ、


seaman










おじさんびっくりしちゃったよ。

シーマンこんなさわやかになってんだもん。なんでもイングランド代表のGKコーチやりたいらしいよ。
GKといえば我々北海道人にはディド・ハーフナー。このオランダ人いつの間にか帰化してやんの。しかも結構前に。その息子のマイクは日本期待の大型フォワードであります。194cmだって。ジェイソン・キッドよりも大きい。そんなU-18が日本人な時代ですよ。
そりゃ荒川静香もモデルやっちゃうわ。
arakawa



ミキティだの、真央ちゃんだの騒いでたくせに金獲ったとたんイナバウアー一色ですか。
村主だってテレビ出てる場合じゃないよ。伊藤みどりはなにしてんだ。島崎京子は恐ろしすぎる。
転向したプロのスケーターってのはデルモのことなんですかね。






ワタクシの好きな瞬間のひとつに、「ママチャリのスタンド出しっぱなしのオバサンが左折するとこ」ってのがあります。
今日、原チャリ乗ってたらまさにその瞬間に立ち会うことができました!相当な幸運。こちとら信号待ちしてたのに目の前で起こった奇跡に釘付けで、青になったの気づかずにクラクション鳴らされちまった。
残念なことにその最高のハイライトである「スタンドVSアスファルトの瞬間の火花」は起こらず。雨降りの中傘差しながら自転車乗ってたオバサンはスタンドしまうの忘れたんでしょうな。それだけに濡れた路面からは火花が出なかった…。残念極まりない。

今までの人生の中で4,5回しか見たことのない大好きな瞬間。
今回は「ガガガガッ」というナイス効果音が聞けたのでよしとします。



0 件のコメント:

コメントを投稿