2011年11月16日水曜日

ち・よ・こ・れ・い・と!

グリコに負けてしまうチョキで勝って前に進みたくて、相手のパー(ぱ・い・な・つ・ぷ・る)待ちで延々とリードを広げられていました。

どうも。皆さんお元気ですか?
ぼくはもう、そりゃ元気よ。だって大量に甘いもの補充したからね。
店員になんか勘違いされるのを恐れて板チョコ買ったりもしました。
みんなチョコのこと書いてるね。
さすがに1年で1番チョコが流通する日だけある。

ただ、ワタクシは年間通してものすごい量のチョコを始めとした甘いものを摂取しています。
このクソ忙しい時期に歯医者に通わなければならないほど。

国生さんが痛々しく歌ってるバレンタインデーは終わりましたが、ワタクシは常に甘いものを求めています。

・連絡事項・
ただ今より、渡しそびれた本命チョコの敗戦処理の受付を開始します。
無論、余った義理チョコの処分も受け付けています。



こないだ、不意に思い出して探すこと数日。やっと見つけました。
その名は「DYMO」
まあ、これです。
dymo








この近未来的なフォルム。たまんないですね。
DYMO-ex


そしてその魅力的なボデーから打ち出される絶望的なまでに古臭いテープ。
機械的に打刻された文字列。

しばらく貼りまくることになると思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿